ジェスター「皆私の事忘れてない?」


ジェスター
「最近私の事忘れてた人、
素直に土下座して。



何で土下座しなきゃいけないんでしょうかねぇ・・・。どうも、こんばんは。モアイです。
ここ最近レミリアばっかり描いていてジェスターの存在をすっかり忘れていた。

最後に裏の部屋に掲載したジェスターの絵って何だ?って思い調べてみるとこいつが最後でした↓






うわー、いつの絵だよ。




一年ぐらい前?



陳腐化レベルじゃねーか。





サイトのトップこそ飾っているものの、新しいジェスターの絵はそれ以降皆無である。



忘れ去られたジェスター(笑




ジェスター
「酷い!!最近レミリアレミリアふざけた事ばかり言ってー!!どうせレミリアが可愛いかられみりゃ〜とか言ってるんでしょ!」
レミリア
「ふふふ、下等種が見難く吠えているわね。」
ジェスター
「あー!諸悪の根源ー!」



まぁ、しかしジェスターの発言も一理ある。
私がレミリアが好きな理由とは「カリスマブレイクしたレミリアが可愛いからだ。」

レミリア
「気に入らないわね。」


あ、レミリアは早くカリスマガードしててください><


レミリア
「うがー!」




しかしレミリアが可愛いと思った切っ掛けはなんだったっけか。カリスマブレイクであるのは間違いないのだが
恐らく最も熱が入り始めたのは自分で描き始めた事が切っ掛けだった気もする。

やはり何だかんだで自分で描いて上手く仕上がった時は愛着が湧くし可愛く見えるものである。もしかするとこれが親の気持ちか・・・。

キュピル
「しかし二人とも版権。」


ジェスターとレミリアの起源は私
ニダ





キュピル
「やめろ、このサイトもろとも消されるぞ。」





ファビョーン!




・・・・。


話しが逸れましたね。で、なんでしたっけ。



ジェスター
「たまには私を描いてよ。」


あー、はいはい。なるほど。
しかし新しいペンタブを購入してからは一度も真面目にジェスターを描いた事がない。
そんな今ジェスターを描いたらどうなるのか?そう思い久々に本気モードで描いてみたらこうなりました。


じゃじゃん!








画像でけえええええ!!




・・・・じゃない。





可愛いいいいいいいいいいい!!!!!








自分で描いた絵にこのような事を言うのは大変心苦しい上にみっともないのだが・・・。






ジェスターが滅茶苦茶可愛くなってる!!









そりゃもう昔のジェスターと非にならない!!




案内所のジェスター↓








さっきの絵↓







髪とか凄い質感出てるしもふもふした感じが出てる!!!



可愛い!!!!







レミリア
「ね、念のため聞いておくけど・・・。私の方が可愛いわよね?」



あ、すいません。やっぱ俺ジェスター命っす。






レミリア
「はあああぁぁぁーーーー!!?」

ジェスター
「えっへん!やっぱり私の方が可愛い〜!」






自画自賛はここまでにして・・・。

初期の頃のジェスターや中期のジェスターと比べて物凄く可愛く見えるのは二つの要因があると考えています。
一つは髪の毛の質感。

これまでのジェスターの髪の毛ははっきし言ってものすごく重たく見える。




何かボンドで固めた感じだ。




ジェスター特有(?)のふわふわな髪の毛の質感が全く出ていなかったのだ。





しかし今回、髪の毛を細く分け一本の跳ねた髪などを複数描き込みを入れてみた結果ふわふわとした質感を演出する事に成功。
これはジェスターに限らず今後のキャラクターにも生かされそうです。



第2に『目』。

これは大きいでしょう。




目の光の入れ方を変えたのと、瞳孔を深く描き込むようにしました。
これはレミリアの色塗りをした時から採用していたのですが改めて瞳孔の重要さが分りますね。
上の緑の背景のジェスター見れば分りますが瞳孔がなく、目の光と完全な黒の色しかないため何かゴマがくっ付いているかのように見える。

ちょっと言葉で表現するのは難しいのですが、瞳孔以外にも目の↑らへんの目尻の所を深く下げてみたり色々工夫も施してみました。

後は数々の経験によって上アングルからの絵が描けるようになっていいシチュエーションが出来あがっていますね。
ちょっと怒った表情にしてしまったのが残念で仕方ならない。何故そのような表情を採用してしまったのか。



何だか抱きしめたら暖かくてふわふわしてて・・・うわあああああああああああ(何





やっぱりジェスターが一番だ!!!






レミリア
「ぐぬぬ・・・・。」




さて、ここから先は少し考えている事なのですが・・・。


真面目にジェスターのひとり言(漫画版)を出すかどうか悩んでいる。



思い切って画力あげるならこれが一番だろうし、正直もし描きたいポーズが何でも描けるようになったら
確実にEXVS何かやっているより楽しくなれると思う。


まぁ、そのためにはまず全キャラ網羅しろって話しだな・・・。
このサイトの中で一番可哀相なのは間違いなくテルミットだから彼のイメージ絵とかも作ってあげないと。

うーん、仮に漫画版やるとしたら今ぐらいのクオリティーで全キャラ描けたら・・・だよな。難しい物だなぁ。





終わり。


・・・・。

・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



キュピル
「ちなみにだが完成した状態で最後に俺が描かれたのは三年前だ。」


戻る